(更新日:2022年7月22日)
どんな制度も支援策も、取組む前にまずは「知る」ことから始まります。
本説明会では、「知らなかった!」では済まされない各種法改正や、新型コロナウイルス感染症に対する政府の支援策などについて、わかりやすく解説します。
※全ての回を受講する必要はございません。ご希望の回をお選びください。複数コース受講可能です。
会場:沖縄産業支援センター(那覇市字小禄1831番地1)
定員:各回30名(午前15名、午後15名)
受講料:無料
対象:中小企業・小規模事業者 ※会員・非会員問わず
第1回 働き方改革関連法など労働法制への対応 ※受付終了開催日:令和4年7月6日(水) 308会議室(3F)
【午前】 9:30~11:30 【午後】 13:30~15:30
労働環境の整備・見直し、法改正への対応を知りたい方へオススメです!
働き方改革関連法とは?企業が知っておくべきポイント
短時間労働者の社会保険適用のルール改正 など
説明者:岡法務事務所 岡 輝一 氏(特定社会保険労務士)
第2回 準備はできていますか?電子帳簿保存法対応のポイント ※受付終了開催日:令和4年7月13日(水) 306会議室(3F)
【午前】 9:30~11:30 【午後】 13:30~15:30
電子帳簿保存法の制度や実務のポイントを知りたい方へオススメです!
電子帳簿保存法とは?実務のポイントは?
インボイス制度との関連について
説明者:平敷太介税理士事務所 平敷太介氏(税理士)
第3回 令和4年4月1日施行改正個人情報保護法のポイント ※受付終了開催日:令和4年7月20日(水) 306会議室(3F)
【午前】 9:30~11:30 【午後】 13:30~15:30
個人情報保護法について知りたい、対応策について知りたい方へオススメです!
個人情報保護法とは?改正点のポイントと対応策
情報漏えいが起こってしまった場合の対応 など
説明者:THE MORE法律事務所 清水潤二氏(弁護士)
第4回 新型コロナウイルス感染症に対する政府等の支援(補助金活用編)
開催日:令和4年7月27日(水) 310会議室(3F)【午前】 9:30~11:30※満席 【午後】 13:30~15:30
中小企業向け政府等の支援策(補助金)の活用をお考えの方へオススメです!
事業再構築補助金、持続化補助金など各種補助金の概要
事業計画書作成のポイント など
説明者: 竹内経営オフィス 竹内成人氏(中小企業診断士)