■琉球舞踏公演 創作舞踊の会のご案内
古典舞踊の技を継承し、新たに誕生した多彩な創作舞踊の世界をお届けします。
第1部では、第11回創作舞踊大賞において、前回を上回る応募総数の中から大賞を受賞した作品を含めて4つの入賞作品を、第2部では招待作品として、名人達によってこれまでに創作された舞踊作品を上演いたします。
創作舞踊の魅力をぜひご覧ください。
日時 令和7年3月15日(土)14:00開演 大劇場
場所 国立劇場おきなわ
浦添市勢理客4-14-1(結の街隣り。無料駐車場完備)
(空席状況)
★2月1日(土)から発売。2月25日現在 209席残
【チケット料金】:全席指定
一般:3,700円 友の会:2,960円
学生割:大学生等2,000円、3歳以上高校生以下1,000円 障がい者割2,960円
友の会に入会いただけましたら、即時、友の会価格でチケットを購入できます。
https://www.nt-okinawa.or.jp/tomonokai
https://www.nt-okinawa.or.jp/ticket-info/web-ticket
【問い合わせ先】
国立劇場おきなわチケットカウンター
TEL:098-871-3350
■沖縄芝居公演 史劇「東立ち雲」のご案内
島正太郎が描く、琉球処分をめぐる熱き男たちの物語。
廃藩置県による国の統一を推し進める明治政府は、琉球処分官・松田道之を筆頭に首里城に乗り込み、琉球王国は450年にわたる歴史に幕を閉じる。
廃藩置県を反対していた支那党の亀川親方と大和党の宜湾親方との間に激しい論争が繰り返されていたが、時勢の流れを止めることができず、琉球国王・尚泰は東京に連れて行かれてしまう。
現在活躍する沖縄芝居の人気役者が勢揃いし、琉球王国存続を願い戦い続けた亀川親方を描きます。
大河ドラマのような本作をお楽しみください。
日時 令和7年3月22日(土)23日(日)14:00開演 大劇場
場所 国立劇場おきなわ
浦添市勢理客4-14-1(結の街隣り。無料駐車場完備)
(空席状況)
★2月1日(土)から発売。2月25日現在 (22日)257席残、(23日)305席残
【チケット料金】:全席指定
一般:4,000円 友の会:3,200円
学生割:大学生等2,000円、3歳以上高校生以下1,000円 障がい者割3,200円
友の会に入会いただけましたら、即時、友の会価格でチケットを購入できます。
https://www.nt-okinawa.or.jp/tomonokai
https://www.nt-okinawa.or.jp/ticket-info/web-ticket
【問い合わせ先】
国立劇場おきなわチケットカウンター
TEL:098-871-3350