【7/29~10/7(毎週火曜日開催!)】インバウンド観光人材育成研修(初級編・中級編)

近年、訪日外国人観光客の増加とともに、インバウンド需要がますます高まっています。特に小売業・飲食業・宿泊業を中心とした観光関連産業では、外国語での接客や情報発信のニーズが急増しており、こうした中、現場で求められるのは「伝わる英語」「異文化理解に基づいた接客」そして「SNSを通じた魅力発信力」です。

本研修では、接客やサービス提供の場面での「受付対応」「施設や商品・サービスの説明」などを中心に、飲食店での注文対応、小売店での商品説明、宿泊施設での案内業務など、業種を問わず幅広く活用できる実践的な英語表現を学びます。また、Trip AdviserGoogleビジネスプロフィールなどのSNSを活用した誘客の基本も学び、海外旅行者への情報発信力も高めます。

観光業界に限らず、外国人対応の機会があるすべての業種の方に役立つ実践的なプログラムとなっています。外国語対応とSNS発信力の向上によりサービスの質を高め、外国人観光客の満足度を向上させたい事業者の皆様のご参加をお待ちしております。


【概要】
 場所:中小企業振興会館 2階ホール(那覇市久米2-2-10)
 料金:無料
 定員:30名程度(1事業者につき2名まで)※定員に達ししだい、募集終了
 講師:①中島 布美子 氏(初級・中級)
     デジタル庁 デジタル推進委員、上級ウェブ解析士、SNSマネジャー認定講師
    ②國場 聖子 氏(初級・中級)
     全国通訳案内士、観光庁認定1級講師
    ③マーシュ ゆかり 氏(中級)
     全国通訳案内士、観光庁認定1級講師
 備考:全10回の連続講座です。全ての回にご参加いただくことを推奨しております
    都合等により個別回のみの参加も可能です。
 参考:インバウンド観光関連人材育成事業HP



【初級編】
 現場対応+デジタル発信+言語スキルをバランスよく習得できる全10回の研修です。
 英語がほとんど話せなくても大丈夫!初心者さんにぴったりの研修です。

 対 象:外国人対応が未経験~初心者の方、英検3級程度までの方
 申 込:こちらからお申込みください。
 チラシ:(初級編)インバウンド観光人材育成研修



【中級編】
 現場対応+デジタル発信+言語スキルをバランスよく習得できる全10回の研修です。
 初級編よりも応用的な英語スキルを身に付けることを目指します。
 英語は少し話せるけど、もっとスムーズに話したい方にオススメの研修です。

 対 象:外国人対応が未経験~初心者の方、英検3級程度までの方
 申 込:こちらからお申込みください。
 チラシ:(中級編)インバウンド観光人材育成研修



全国通訳案内士とは
観光庁長官が実施する国家試験「全国通訳案内士試験」に合格し、通訳案内を業とする専門人材です。
訪日外国人観光客のツアーにガイドや添乗員として同行し、さまざまな顧客のニーズに対応。顧客満足度向上のためにツアーをアレンジしたり、観光施設との仲介役となり双方の要望を調整したりする他、リスク管理やトラブル対応など一騎当千の働きをするインバウンドの現場対応及びおもてなしのプロフェッショナルです。その姿から民間外交官と称されております。
インバウンドにかかる様々な相談相手として地域や観光組織に一人「全国通訳案内士」のかかりつけを選任されると効果的です。
近年、全国通訳案内士は通訳案内だけでなく、インバウンド受入体制の強化に向けたさまざまな活動に従事しています。



【お問合せ】
 那覇商工会議所 高江洲・金城
 TEL:098-868-3759




  • バナー-那覇商工会議所うちなー健康宣言-
  • 令和7年度再商品化委託申込
  • 商工会議所会員向け保険制度
  • バナー-sample04-
  • 2023/5/8 新規輸出1万者支援プログラム ポータルサイト バナー大-01-
  • ジョブアンテナ 沖縄県最大級の求人マッチングサービス バナー大-02-
入会案内 TOPへ